【第1期生特別価格】

通常価格より大幅割引でご提供

198,000円(税込)

※先着6名様限定


こんなお悩みありませんか?

  • 商工会議所で講師として登壇したいが、どうアプローチすればいいか分からない
  • セミナー登壇はできても、その後の継続的な収益に繋がらない
  • 商工会議所の内部事情が分からず、効果的な提案ができない
  • 信頼と実績を積み上げたいが、その方法が見えない
  • 地域のビジネスリーダーとしてのポジションを確立したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


「あなたの不安を“実績”に変える仕組みがあります」

本スクールなら、上記のお悩みを
6ヶ月で解消できます。

  • 商工会議所に“選ばれる講師”になるためのアプローチ方法を具体的に伝授
  •  登壇後も研修・コンサル・顧問契約につながる「継続収益モデル」を構築
  • 内部事情を知ることで、採用されやすい提案書・企画書の作り方を習得
  • 信用と実績を積み上げ、全国で通用する「商工会議所登壇講師」の肩書を獲得
  • 地域に貢献しながら、ビジネスリーダーとしての確固たるポジションを築ける
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

このスクールで得られる3つの成果

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

①「商工会議所登壇講師」と
いう信用担保

全国の商工会議所で登壇する具体的なコツを習得。権威ある組織での実績が、あなたのビジネスに圧倒的な信頼をもたらします。

②年間200万円の
継続収益モデル

登壇だけでなく、研修・コンサルティング・顧問契約など、1つの商工会議所から複数の収益を生み出す仕組みを構築します。

③内部事情を知る圧倒的優位性

商工会議所の企画側の視点から、採用されやすい提案方法を伝授。他の研修会社には真似できない、内部ノウハウを公開します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

他社スクールとの違い

一般的な講師養成スクール
・セミナー登壇のテクニックのみ
・外部からの提案視点のみ
・単発の登壇で終わってしまう
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
商工会議所受注獲得マスタースクール
・登壇・コンサル・クリエイティブから、研修・顧問契約への展開まで網羅
・商工会議所の内部事情に基づく戦略
・継続的な収益を生み出す仕組み化
・実際の営業資料・企画書をそのまま提供
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

6ヶ月完全マスターカリキュラム

90分+30分×6コマ
第1回
多くの人が間違えている!
商工会議所が講師を選ぶポイント

内部の選定基準と評価ポイントを完全公開

第2回
商工会・商工会議所(見込顧客)のコトを理解する

組織構造、意思決定プロセス、年間スケジュールの把握

第3回
商工会議所から生まれるお仕事の派生

セミナー→研修→コンサル→顧問契約への展開方法

第4回
採用されやすい、セミナー企画の作成

実際に採用された企画書を基にした実践的作成法

第5回
リアル&WEBを活用した、受注に繋がる広報戦術

効果的なアプローチと継続的な関係構築の方法

第6回
アクションプランのフィードバック会

個別の戦略立案と具体的な行動計画の策定

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

提供資料

  • 実際に使用している営業資料
  • 採用された企画書テンプレート
  • アクションプランシート
  • 商工会議所内部資料(※特別提供)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

藤田泰仁

  • 合同会社well co代表
  • おすすめ
商工会議所のセミナー企画側として内部事情に精通。年間200万円以上の継続収益モデルを実践中。

運営・主催

笹野将治

  • 販促工房株式会社代表
  • おすすめ
全国各地の商工会・商工会議所での豊富な登壇実績を持つ。実践的な販促ノウハウで多くの中小企業を支援。

募集要項

開催形式
オンライン開催
開催日時
1月以降の第2&第4 月曜日
13:30〜16:00
定員
6名
受講費
198,000円(税込)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

想定される成果イメージ

  • 商工会議所での登壇実績
    継続的な登壇機会の獲得
  • 継続収益の獲得
    研修・コンサル・顧問契約への展開
  • 年間200万円以上の継続収益の実現
    安定した収益基盤の構築
  • 地域のビジネスリーダーとしての確固たるポジション
    信頼と実績に基づく地位の確立
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

受講を悩まれている方は
無料相談からどうぞ

あなたの現状と目標をお聞かせください。
受付時間 10:00〜18:00(土日祝を除く)