カートを見る
2025年11月4日(火)13:30~14:30
参加費1,000円・アーカイブ配信あり

今日から使える!AIで業務効率をグッと改善

AIを「知っている」から「使いこなす」へ。今回のセミナーでは、中小企業や団体の経営者・管理職・リーダーの方を対象に、AIエージェントを業務に活かす実践方法をやさしく紹介します。メール下書きや議事録要約、企画書づくりなど、すぐに試せる手順を実演。さらに最新のAI動向や、安全に導入するためのチェックポイントもお伝えします。初級者でも安心して参加でき、学んだその日から役立つ内容です。

セミナーの対象

  • 中小企業の社長さん
  • 安全にAIを使いたい人
  • 最新のAI情報を知りたい人
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

AIエージェントの活用方法の内容

1
超実践デモ

 メール下書き → 議事録の要約と論点抽出 → 企画書の章立て生成(Google Workspace / Microsoft 365 / ChatGPT系で再現可能)

2
10月末時点の最新トピック早わかり

OpenAI GPT-5の業務活用トレンド(要約・自動化の強化点) ([OpenAI](https://openai.com/index/introducing-gpt-5/?utm_source=chatgpt.com))

   - Apple Intelligenceの日本語対応拡大状況(iPhone/iPad/Mac)
   - Gemini(Google)の最近のアップデート動向(Gemini Apps/Workspace)
   - Claude(Anthropic)のデータ利用・オプトアウト方針の変更点(個人利用時)

 

3
安全と運用の勘所
日本のAI推進法(AI Promotion Act)の要点(罰則よりガイダンス重視の枠組み)と実務チェックリスト

※時間が許せば:Gensparkによる自動化ミニ紹介(“Super Agent”の特徴:マルチLLM×ツール連携、音声電話による外部連絡、資料作成などの自動実行の可能性と留意点)
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
本セミナーでは、メール下書きや議事録要約、企画書作成をAIで実演し、GPT-5やApple Intelligence、Gemini、Claudeなど最新動向を解説します。さらに日本のAI推進法の要点と実務チェックリストを紹介。時間があればGensparkによる自動化の可能性も触れ、安心して業務に活かせる実践的な内容をお届けします。

【セミナー参加者特典】

 業務別プロンプト30選(PDF):
メール返信/議事録要約/企画書の骨子テンプレ/FAQ応答など
アンケートにお答えいただくと、
無料個別相談30分(抽選3名)

講師プロフィール

石川 辰義(いしかわたつよし)
株式会社インフォマテリア代表取締役。

IT業界歴35年。「シマフクロウ・コール」等の医療機関向け待ち時間対策ソリューションを開発。2025年にAI活用セミナー35回超を実施し、AIに強いITコンシェルジュとしてシステム開発の他、DX推進とAI導入を支援。

セミナー概要

セミナータイトル:AIで業務効率をグッと改善AIエージェントの活用方法

中小企業や団体の経営者・管理職向けに、AIエージェント活用をやさしく解説。メールや議事録、企画書づくりを実演し、最新動向や安全な導入法も紹介します。

開催日時:2025年11月4日(火)13:30~14:30

会場:ZOOM

参加費:1,000円

定員: 20名

録画配信あり:2週間

参加申込期限:2025年11月4日(火)12:30

参加申込について

リアルタイム参加の方・アーカイブ参加の方両方に
当日のzoom情報とアーカイブ情報は配信していきます。
やっぱり、リアルタイムにしようとか、アーカイブに変更しようなどはご自由にしていただいて大丈夫です

ノウハウ習得ラボでは毎週さまざまなセミナーを開催しています。

●子育て世代向け
●主婦向け
●父親向け
●起業家向け
●副業向け
●資産形成
●相続全般
●広告関連
など

無料のものから、有料の物までさまざまなセミナーをやっております。
お気軽にご参加ください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 録画配信はありますか?

    録画配信あり、2週間限定

  • 予定が合わず今回参加ができません。また開催はありますか?

    はい。ご要望が多いため、今後も開催する心づもりでおります。
    次回開催が決まりましたらご案内いたしますので、登録しておいていただければと存じます。ありがとうございます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

主催情報

会社名:ノウハウ取得ラボ(販促工房株式会社内)

代表者:笹野将治(ささの まさはる)

住所:愛知県豊橋市広小路一丁目18ウェルプラザユメックス5F

電話番号:0532-74-8362

【備考】
弊社都合により講座を中止する場合は、講師の急病などやむを得ない場合を除き、原則としてセミナー開催の2日前までにセミナー事務局よりメールまたは電話でご連絡いたします。受講料は全額返金いたします。
なお、弊社からセミナー日時の変更または中止のご連絡を行わない限り、降雪などの事由によりキャンセルをされる場合にもお客さま都合でのキャンセルとなり、キャンセル料の対象となります。あらかじめご了承ください。
【キャンセル】
キャンセルされる場合は、特にご連絡いただかなくても大丈夫です。
【受講上のルール】
販促工房で開催のセミナーなどの講義資料および配信映像の複製ならびに二次利用は一切禁止です。上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。こちらに同意いただける方のみお申し込みをお願いいたします。