「ちょっと描いてよ!作ってよ!」そんな軽い一言、あなたはどう対応していますか?
この講座では、イラストレーターやデザイナー、カメラマンなど、ものづくりを仕事にしたい人に向けて、雑談や知人からの依頼をきちんと“お仕事”に変えるコツをお伝えします。
無理に売り込まなくても、自然な会話からお仕事が生まれる流れが学べます。
友人関係を壊さずにプロとしての線引きができるようになり、仕事の幅が広がります。
これから起業したい方、もっと稼ぎたい方、ぜひご参加ください!
「描いてほしい!作ってほしい!」と頼まれた時、どう返すかでその後が変わります。曖昧にせず、相手も自分も気持ちよくやり取りできる対応のコツをお伝えします。
友人や知人からの「ちょっとお願い」にモヤモヤしないためには、最初の対応が大切です。気まずくならずに、きちんと線引きできる方法をお伝えします。
制作の仕事で失敗を防ぐには、最初のやりとりがカギです。トラブルを防ぐために、これだけは確認しておきたい大事なポイントをお伝えします。
本来有料セミナーで配っている「ヒアリングシート」をプレゼント!
さらにアンケートを記載いただくと、30分無料相談を行います
しゃおり(イラストレーター・ディレクター)
1987年生まれ、北海道在住。
家具屋の店員や公務員として働き、結婚、出産を経て2017年、イラストレーターとして独立。
言葉とイラストを使って伝えるグラフィックを中心に、デザイン事務所のディレクターとしても活動。
イラストレーターが食っていけるようになるための講座「イラ食い」も主宰しており、卒業生は受講中から会社員時代と変わらない月収を得るなど活躍している。
タイトル:クリエイターのための「ちょっと描いてよ!作ってよ!」を仕事に繋げる営業講座
このセミナーは、「ちょっと描いてよ!作ってよ!」をきっかけに、自然な会話から仕事につなげる方法を学べる講座です。友人関係を壊さず、プロとしての対応力が身につきます。
開催日時:2025年6月24日(火) 13:30〜14:30
会場:ZOOM
参加費:無料
定員: 50名
録画配信あり(2週間)
参加申込期限: 2025年6月24日(火) 13:30
録画配信あり、2週間限定
録画配信付きになりますので、リアルタイム参加が難しい場合でもお気軽にご参加いただけます
代表者:笹野将治(ささの まさはる)
住所:愛知県豊橋市広小路一丁目18ウェルプラザユメックス5F
電話番号:0532-74-8362【備考】
弊社都合により講座を中止する場合は、講師の急病などやむを得ない場合を除き、原則としてセミナー開催の2日前までにセミナー事務局よりメールまたは電話でご連絡いたします。
【キャンセル】
キャンセルされる場合は、特にご連絡いただかなくても大丈夫です。
【受講上のルール】
販促工房で開催のセミナーなどの講義資料および配信映像の複製ならびに二次利用は一切禁止です。上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。こちらに同意いただける方のみお申し込みをお願いいたします。