地域のお客さんに、あなたのお店の魅力はちゃんと届いていますか?
このセミナーでは、小規模店舗や個人店の方に向けて、広告にお金をかけなくても“選ばれるお店”になるための考え方と伝え方をお伝えします。
「なぜお客さんはそのお店を選ぶのか」「お店の強みをどう見つけ、伝えるのか」「ご近所マーケティング(GKM)の実践方法」など、すぐに使える内容をわかりやすく解説!
地域密着で商売を続けていきたい方にぴったりのセミナーです。
私たちがどこで買い物をするか、どんなお店を選ぶかには、実は「なんとなく」ではない理由があります。価格や品揃えだけでなく、「ここが好き」「なんだか安心する」といった感情が大きく関係しています。お客様が無意識に選ぶ理由を深く知ることで、自分のお店の魅力を見つけやすくなり、自然と「選ばれるお店」に近づいていけるのです。
「なぜ自分のお店が選ばれるのか?」その理由は、案外自分では気づきにくいものです。でも、そこに気づけたら、伝え方が大きく変わります。お客様が感じている魅力や信頼のポイントを言葉や形にして“見える化”することで、初めてのお客様にも「ここに来てみたい」と思ってもらいやすくなります。選ばれる理由を見つけることは、集客の第一歩なのです。
お客様が「なんとなく選ぶ」その裏には、安心感や好きという感情が隠れています。自分では気づきにくい“選ばれる理由”を見つけて言葉にすることで、お店の魅力がしっかり伝わり、ご近所のお客様とのつながりも深まります。特別なことをしなくても、ちょっとした工夫で「また来たい」と思ってもらえる。そんなお店づくりのヒントをお伝えします。
【セミナー参加者特典】
・セミナー資料のデジタルダウンロード権
・「ご近所マーケティング実践ガイド」プレゼント
・講師との個別相談機会(希望者・先着順)
相談会参加者には、面談後ご近所商圏データ無料版をプレゼント!
さらに、アンケートにお答えいただくと、アンケート回答者に、
「ご近所マーケティング診断シート」をプレゼント
泉 裕幸(いずみ ひろゆき)
ご近所マーケティング株式会社
代表取締役
地域密着型店舗の集客・ブランディング支援を専門とし、これまでに多数の店舗の支援実績を持つ。「半径350mの商圏を活用した集客戦略」の提唱者として、地域に愛される店舗作りをサポートしている。
タイトル:ご近所のお客さんに“ちゃんと届く”お店づくりセミナー
地域のお客さんにお店の魅力を届けたい方へ。広告に頼らず“選ばれるお店”になる考え方と伝え方をわかりやすくお伝えします。
開催日時:2025年9月6日(土)10:00~11:00
会場:ZOOM
参加費:2,000円
定員: 50名
録画配信あり(2週間)
参加申込期限:22025年9月6日(土)10:00
※当日参加者限定の質疑応答タイムあり
(アーカイブには残りません)
録画配信あり、2週間限定
録画配信付きになりますので、リアルタイム参加が難しい場合でもお気軽にご参加いただけます
代表者:笹野将治(ささの まさはる)
住所:愛知県豊橋市広小路一丁目18ウェルプラザユメックス5F
電話番号:0532-74-8362【備考】
弊社都合により講座を中止する場合は、講師の急病などやむを得ない場合を除き、原則としてセミナー開催の2日前までにセミナー事務局よりメールまたは電話でご連絡いたします。
【キャンセル】
キャンセルされる場合は、特にご連絡いただかなくても大丈夫です。
【受講上のルール】
販促工房で開催のセミナーなどの講義資料および配信映像の複製ならびに二次利用は一切禁止です。上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。こちらに同意いただける方のみお申し込みをお願いいたします。